ファリネの販売店はここ!
手汗に悩む女性にとって、一度使ったら手放せなくなると噂の手汗対策用制汗パウダー、ファリネ。
私は手のひら多汗症で、物心ついてから20年以上ずっと悩みを抱えて生きてきました。
最近、そんな大きな悩みを解決できる商品ファリネがあることを知り、
早速、購入できる販売店を調べてみました!
まずは大手通販会社のAmazonです。
【ファリネ 手汗】というキーワードで検索してみました。
◎Amazonで商品検索した結果 ⇒ ありました!
Amazonのファリネ販売価格は、1個:定価販売の9,601円(税込)でした。
通常配送は無料で、Amazonポイントが1ptつくようです。
ファリネは手のひらサイズで、化粧ポーチに入れられる大きさなので便利ですね(^_-)-☆。
見た目もお化粧品みたいだから持っていても恥ずかしくなさそうです。
コレ、いいかも!
日本の通販最大手の 楽天市場でも【ファリネ 手汗】で商品検索してみました。
◎楽天市場で商品検索した結果⇒いくつかのお店がヒットしました!
楽天市場のファリネ販売価格は、どのお店も 1個:定価販売の9,601円(税込)でした。
Amazonと同じ価格なのに、楽天ポイントがつくので
楽天市場で購入する方が安いのかなと思いましたが、
楽天市場では送料が別途600円もかかってしまいます。
現時点では、送料無料で、ポイントも1ptつくAmazonに軍配が上がりました。
それから、近くのドラッグストアにあるのでは?と思って
買物のついでに、何店舗かまわって探してみましたが、ファリネはどこにも置いていませんでした・・・(T_T)。
ファリネを安く購入できる販売店を発見
ファリネはどうやらネットの通販でしか購入できないないことがわかりましたが、
できれば、少しでも安く買いたいということで他も探してみることに。
すると、大手通販サイトのような販売店ではなく、
ファリネの公式サイトで直売されていました。
最近では楽天市場やアマゾンでの購入が多すぎて、
直売されているお店の存在を忘れていました…。
ファリネの公式サイトを見てみると、
とってもお得に買えることがわかりました!!
定期コース(※1)初回、70%オフです。すごいですね。
通常価格8,890円(税別)のものが、2,667円(税別)で買えちゃいます。
Amazonや楽天市場では、定価販売だったのに…。
しかも、送料無料、コンビニ払い手数料無料、クレジットカード可です。
さらに、初回プレゼントもあるようです。
そして、2回目からも37%オフで買えるので、
めちゃくちゃお得ですね!
(※1)定期コースとは、最低3回(3ヶ月)以上お届けするコースです。
3回受け取った場合の金額は、
初回2,667円(税別)
2回目6,800円(税別)
3回目6,800円(税別)合計16,267円(税別)になります。
「もし肌に合わなかったら、もったいないし…」と心配なるところですが、
ありがたいことに、30日間返金保証がついていました!
Amazonや楽天市場で購入した場合、このような特典はなく、
9,601円で購入したうえに、肌に合わなかったら泣く泣く諦めるしかありません。
公式サイトならではの特典ということで嬉しいですね。
気に入って、3回は使い続けた場合、
通常の価格で3個買うと26,670円(税別)かかるのが
定期コースに申し込むことで、16,267円(税別)になるので、
10,000円以上もお得に買えることがわかりました。
10,000円って、かなり大きいです!
新しいバッグが買えるし、豪華なランチなら3回は、行けちゃいますね。
定期コースの3個も要らないようにも思えますが
1個をあちこち持ち運んでいると、いざという時になくて困りそうなので
@自宅用、A自家用車用、B外出化粧ポーチ用など、
それぞれ分けて持つとしたら、2〜3個は常時いるかもしれませんね。
って考えると、意外にも、複数個持ちは欠かせないかも。
小さいので持ち歩くのにも邪魔になりませんしね。
「こんなに安く買えるキャンペーンがあったー!」と興奮した時点で
すでに私は、パソコンを打つ手にじんわりと汗が出てきていました(笑)。
このようにファリネの販売店を色々と探したところ、
最安値で買えるのは、公式サイトということがわかりました!
ファリネの評判を調べてみました
ファリネは手汗に悩む女性から圧倒的に支持されているのですが、
その評判について調べてみました。
実際に使っている人の評判って大事ですし、気になりますよね。
SNSや個人ブログでの評判はこんな感じでした。
●仕事でパソコンを使う前に、ファリネを使っている
●婚活イベントで彼ができたが、いずれ手をつなぐかと思うと怖かったので
思い切ってファリネを購入し、いつでも手をサラサラの状態でいるように心がけています
●好きな俳優さんのイベントでハイタッチ会があるが、手汗がベトベトだと恥ずかしいのでファリネを買ってみた
●会議でプレゼンする資料が、緊張でいつも濡れてしまうことに悩んでいたけれど、
ファリネを使って気にならなくなりました
●手のひらの汗がひどくてずっと悩んでいたが、ファリネのパウダーをつけると解消できたので、
ストレスが減ったように思う
●ずっと行きたかったネイルサロンに、勇気を出して行くことができた
などの声を見つけることができました。これを見るとファリネの評判は良い感じですよね。
手汗・多汗症といっても、汗の量や頻度などで個人差はあると思いますが
手術とか服用とかせずに今より少しでも改善できるのなら、
使ってみる価値は十分ありますよね。
私も長年の悩みから解消される!と思うとうれしいです。
ファリネの効果はどんなもの?
手汗や多汗症を根本から治そうと思ったら、外科的治療しかなく後遺症なども怖いです。
私のように「外科的治療までは考えてないけれど、少しでも汗を抑えられたら…」
「外出時や人と接する時だけでいいので、汗をなくしたい」という人は多いと思います。
ファリネの評判はなかなか良いことがわかったので、
次は、効果はどれくらいあるのか調べてみました。
公式サイトを見てみると
ファリネ愛用者の92.3%が満足しているとあるので一定の効果はあるようです。
効果としては
●手のひらにファリネをつけると劇的にサラサラになる
●足や脇汗につけても有効
●無添加にこだわっていて、香料、着色料、鉱物油、アルコール、パラペンが含まれていないので
肌荒れを気にせず使える。
●持続時間は、1回のパッティングで2〜3時間ほど
逆に効果が得られにくい場合もあるので、
●汗の量にもよるが、長時間の持続は難しいので、こまめにつける
●重度の手汗には向いていない場合もあるが、つける頻度を多くする
などで対応できることがわかりました。
私は、手のひら多汗症ですが、
この症状って、手のひらに汗が出て、いったんベチャベチャになってしまうと
余計に焦ったり緊張したりで、さらに悪化させてしまいますね。
普段、家でリラックスしている時や汗のことなんて忘れている時は
何ともなくサラサラなのに、色々な状況で、
「今、汗が出てきたら嫌だな…」と意識しただけで
手に汗がじわじわと出てきてしまいます。
本当に困ったものです(T_T)。
ファリネが販売されたことで悩みが解決するなんてありがたいですね。
ファリネの正しい使い方は?
ファリネを効果的に使うためには、正しい使用方法を知っておく必要があります。
その方法を間違うと、せっかくの効果を得られず失敗してしまうので。
ベストな使い方はこんな感じです。
●使う前に、手を洗い、水分をしっかりと拭き取り、
手を乾燥させた状態でファリネを使用する
⇒洗える環境にない場合でも汗や水分などを
ハンカチなどで十分に拭き取ることがポイントです
●手のひら、手の甲など気になるところにポンポンと
ファリネを片手につき8回〜10回パッティングする。
⇒目安としては、1回の持続時間は2〜3時間。
1日の使用回数は、気になる時に4〜6回ほど
●指の間にもすり込むようにパッティングすると効果的
●外出時では、お手洗いで手を洗うかウェットティッシュで拭いた後
ハンカチでしっかりと水分を取ってから、ファリネをパッティングする
●夜のおやすみ前にも、軽くパッティングしておくと、肌の奥まで浸透させておける
これらのことを毎日継続することで、手汗に悩まされることなく
多汗症ストレスから解放されます。
ファリネは、成分的に安全・高品質なので、
小さな子どもさんにも使えるのが安心できますね。